富山のお墓は珍しい!?

富山のお墓の特徴

お墓は骨瓶を納める納骨堂の位置により以下の2つに区分することができます。

・納骨堂が地下にある 『地下納骨方式』
手前の拝石を移動させるとお骨を入れる空間が現れます。

・納骨堂が地上にある 『地上納骨方式』
扉を開くとお骨を入れる空間が現れます。

 

北陸地方のお墓には『地上納骨方式』が多く、富山県は北陸三県の中でも特にお墓が大きい県です。

さらに県東部に行けばいくほどお墓は大きくなる傾向があります。

県外の方に富山のお墓を見ていただきますと、みなさん「富山のお墓は大きい」と口にされます。
ちなみに骨瓶も同様の傾向があります。

*ただしこれらは「傾向がある」というだけで、絶対的なものではありません。特に最近は『あまり大きすぎないお墓』を好まれるようになっています。

納骨方式の違いは、お墓の大きさや構造、使用される石材の量にも影響します。当然、施工方法や価格なども異なります。

また全国的に見ますと『地下納骨方式』が多いため、市販されているお墓関連の本やインターネットの情報には『地上納骨方式』に関しての情報が少ないのが現状です。

しかし富山県は『地上納骨方式』が主流となっています。

ですから富山県でお墓のことを考えるときは、『地上納骨方式』についてよく知っておく必要があります。

地上納骨と地下納骨の違い

非常に大雑把ではありますが、一般的な傾向として以下の表をご参考ください。

価格 大きさ・高さ 使用石材量 地震対策 納骨スペース
地下納骨方式 比較的安い 小さい・低い 比較的少ない 比較的容易 比較的狭い
地上納骨方式 比較的高い 大きい・高い 比較的多い 比較的難しい 比較的広い

納骨方式 大きさ・高さ  使用石材量  地震対策  納骨スペース
地上納骨方式 大きい・高い 多い  比較的難しい 比較的広い
地下納骨方式  小さい・低い  少ない  比較的容易  比較的狭い

*注:上記は一般的な傾向です。条件により逆転することもあります。

*注:また、納める骨瓶の大きさや風習が異なるのでどちらかに優劣があるわけではありません。

 

富山県の墓じまいについては「墓じまいとは、何らかの理由で現在あるお墓を撤去・廃棄することです。正しい墓じまいについてお話します。」をご参考ください。